■
朝目が覚めてもまだ痛い。
今日は撮影が二つ入ってるし、焦る。
我慢出来ない程の激痛な為、実家に電話して薬を聞き、
薬を持って会社へ行って医務室目当てだったのだが
会社に医務室がないらしい、、、。
がびぃーん。
持ってった鎮痛消炎剤やら抗生物質やら色々飲んで痛みを抑える。
とりあえず仕事。
少し残業になり九時頃会社を出たけど薬が切れてきたのか再び痛みが。
緊急病院に電話をして症状説明したら
大きな病院で検査してもらった方がいいと言われ
大学病院の緊急救急へ行った。
外科と内科の先生の同時診察。
レントゲンも採血も超音波もやった。
盲腸かも。。。
緊急医は一日分しか薬出せないので一日分だけもらって飲む。
イタイイタイ。
歩いてもしゃべっても響く。
夜の大きな大学病院内は暗いし静かで、
痛いし不安だしもしかしたら手術で切らなきゃいけないし。
一人で暗闇と不安に押しつぶされそうだった。
急に自分が弱くなった。
■
寝る前に急に下腹部右下が激痛。
変な汗をかく。
とりあえず、胃薬飲んで無理やり寝てみる。
ただいま勤務中。
電話対応セミナーは本格的な先生を招いてみっちり三時間。
鼻声+舌ったらずの私に練習用の文は言いにくい。
「お綾や母親におあやまりなさい」
なんてことのない文が言いにくくて歯がゆい。
でも考えると電話って声だけで印象を与えるから
会社の顔としてしっかり受け答え出来るようにすべきだね。
一ヵ月後にはステキに言える様になってやる。
さて、ホリ塗り。
ホリ、パーテーション、サイコロにぬりぬり。
そう、乾くまでの間はヒマなのだ。
ヒ・マー。
ヒマヒマヒマヒマ。
と、ぼやいてる先から他のやる事が。
ヒマじゃなかったとです。
今夜は再び別のカメラマンさん交えての歓送迎会。
OBOBOBOB。
みんな楽しい方ばかり。
その中に交ざれてよかった。
牛角で焼肉焼肉もりもりもりもり。
ビールも美味しい。
いろんな意味でおなかいっぱい。
今週末はお花見らしい。
もりもりもり沢山。
Rainy day でも傘が二つあるとこんなにも楽しい。
今日は二日目。
全体の朝礼。
ありがたいお話が聞けた。
お昼は新しく入った人達と役職の方々とのお食事会。
キンチョー。
でも二千円〜のお弁当は美味しかったし、
配属は違えど同じ同期の人とお話が出来て良かった。
お互いがプラスになる様に力になっていきたいし、
仕事以外にも作品を一緒に作っていきたい◎◎◎
午後はミーティング。
色んな写真業界があるけれど、
ここは『会社』という立派な組織の中のスタジオ。
やることはスタジオ業務だけではなくて色々やることがあるけど、
社会人のスタートとして素晴らしい環境にいるな、と実感。
いろんな部門、研究所、開発課、学校、サロン、etc...
社内にいっぱいのPowerが溢れてる。
『社会人』としての常識が身に付きそうだv
営業さんじゃなくたって最低限の社会のマナーは身に付けたかったし。
その後は白ホリ塗り。
がんばりまーす。
早く会社の名刺こないかなっ♪
自分がこの会社の一員として自覚を持ち、
誇りをもっていきたい。
小春日和ですかね。
暖かい日。
さわやかな風で気持ちイイ。
格好も春らしくしてお外へおでかけ。
駅前はなんと25度もあった。
暑いと感じる程。
お昼に出て昼食は美味しいドイツパン屋さんで休日限定ホットドックとティーラテを食べる。
久しぶりの休日昼間っからの外出&お天気も良くてゴキゲンvvv
アンパンマンと一緒に写真撮ってはしゃぐ(笑)
お気に入りの高い所にも登った。
ふらふら御買い物をして帰宅。
暖かい日射しにお部屋の冷たいお布団にゴロンする。
これがまた気持ち良い。
贅沢v
暫くしてデジカメ撮影。
その後なんたらかんたら色々やって。
遅くなっちゃって夕御飯は家で麻婆春雨と蟹たまごスープを作った。
ちょっと泣いてからひのきの湯に入った。
どっぷり寝た。
牛。
お昼まで爆睡。
で最初の食事が豪華なステーキ。
ecchan美味しいよ!!!
でおなかいっぱいになってゴロンとしてたら気持ちよくなって
再びスヤスヤ。。。
夕方六時位に目が覚めたらecchanいない。
帰ったのだ。。。
うー、一日中寝てしまった。
しかももう一人もやる事あるって帰った。
三人から一人になると余計に寂しい。
その後三時半までパソコン。
目が疲れて再び眠る。。。